坪井副学長、沓名特任教授、金岡客員教授が「安城ビジネスコンシェルジュ 特別講演 ~レーザー光が導くものづくり改革~」に登壇します。
レーザー技術が我々の社会に大きな変革をもたらして早や30余年、現在は各種産業での応用はもちろんのこと、我々の身近な生活にまで、光通信、インターネット、DVD/ブルーレイ、レーザー治療、スマートフォンなどの情報機器などとして応用されています。三河地域は世界最大の自動車生産地帯でもあり、日本最大のレーザー加工技術応用地帯です。
今回、このような技術の最前線をこの道の専門家よりご紹介するセミナーに、本学の教員が登壇いたします。是非、この機会にご聴講いただき、少しでも将来の変化・変革にご興味を持っていただければ幸いです。
【日時】2019年 2月16日(土)13:30~16:30
【場所】アンフォーレ 1F ホール(安城市御幸本町12番1号)
【プログラム】
・講演1「生活・産業革命をもたらすレーザー技術」
株式会社最新レーザ技術研究センター 代表取締役 沓名宗春 氏
(光産業創成大学院大学 特任教授)
・講演2「伸び行く自動車産業でのレーザー加工技術」
光産業創成大学院大学 副学長 坪井昭彦 氏
・講演3「ファイバーレーザーの最新技術と自動車産業への適用例」
IPGフォトニクスジャパン株式会社 前社長 菊地淳史 氏
・講演4「進化を続けるレーザー切断の最前線」
三菱電機株式会社 名古屋製作所 産業メカトロニクス事業部
主席技師 金岡優 氏
(光産業創成大学院大学 客員教授)
【募集人数】150名 (申し込みは先着順で受付ます)
【受講料】 無料
【参加申込】安城ビジネスコンシェルジュHP(外部リンク)
今回、このような技術の最前線をこの道の専門家よりご紹介するセミナーに、本学の教員が登壇いたします。是非、この機会にご聴講いただき、少しでも将来の変化・変革にご興味を持っていただければ幸いです。
【日時】2019年 2月16日(土)13:30~16:30
【場所】アンフォーレ 1F ホール(安城市御幸本町12番1号)
【プログラム】
・講演1「生活・産業革命をもたらすレーザー技術」
株式会社最新レーザ技術研究センター 代表取締役 沓名宗春 氏
(光産業創成大学院大学 特任教授)
・講演2「伸び行く自動車産業でのレーザー加工技術」
光産業創成大学院大学 副学長 坪井昭彦 氏
・講演3「ファイバーレーザーの最新技術と自動車産業への適用例」
IPGフォトニクスジャパン株式会社 前社長 菊地淳史 氏
・講演4「進化を続けるレーザー切断の最前線」
三菱電機株式会社 名古屋製作所 産業メカトロニクス事業部
主席技師 金岡優 氏
(光産業創成大学院大学 客員教授)
【募集人数】150名 (申し込みは先着順で受付ます)
【受講料】 無料
【参加申込】安城ビジネスコンシェルジュHP(外部リンク)