【終了しました】2月18日「光・電子技術と細菌・ウイルス対策」セミナーに江田教授が登壇します
光・電子技術は細菌・ウイルス対策も含め、私たちの生活の様々なところで活用できる技術です。
今回は光・電子技術とウイルスという視点から、細菌やウイルス対策に現在有効性が期待されている深紫外線など、光・電子技術がどのように活用できるかを解説します。
【日時】令和3年2月18日(木) 15:00~17:00
【場所】オンライン(Zoom)
【内容】
講演①「光技術者がみたウイルス学と紫外線の基礎」
コロナウイルス対策にあたっては、ウイルスについての正しい知識が必要となる。ここでは光技術者の立場から、ウイルス学との関連性を絡めつつ、ウイルスに有効とされる紫外線の基礎についてわかりやすく解説する。
講演②「光・電子技術を活用した細菌・ウイルス対策の状況」
消毒、殺菌、滅菌などに光・電子技術が使われている。ここでは細菌やウイルス対策のための方法を説明し、光・電子技術がどのように使えるかをわかりやすく解説する。
【対象者】主に中小企業の経営者、総務部門の担当者 等
【定員】オンライン80名
【参加費】無料
【詳細・申込み】
こちらのページをご覧ください
【お問合せ】
公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター
清水様/伊熊様 TEL:053-471-2111
今回は光・電子技術とウイルスという視点から、細菌やウイルス対策に現在有効性が期待されている深紫外線など、光・電子技術がどのように活用できるかを解説します。
【日時】令和3年2月18日(木) 15:00~17:00
【場所】オンライン(Zoom)
【内容】
講演①「光技術者がみたウイルス学と紫外線の基礎」
コロナウイルス対策にあたっては、ウイルスについての正しい知識が必要となる。ここでは光技術者の立場から、ウイルス学との関連性を絡めつつ、ウイルスに有効とされる紫外線の基礎についてわかりやすく解説する。
講演②「光・電子技術を活用した細菌・ウイルス対策の状況」
消毒、殺菌、滅菌などに光・電子技術が使われている。ここでは細菌やウイルス対策のための方法を説明し、光・電子技術がどのように使えるかをわかりやすく解説する。
【対象者】主に中小企業の経営者、総務部門の担当者 等
【定員】オンライン80名
【参加費】無料
【詳細・申込み】
こちらのページをご覧ください
【お問合せ】
公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター
清水様/伊熊様 TEL:053-471-2111