グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  ニュース >  本山功さん(在学生)が代表取締役を勤める株式会社オレンジアーチが、 東京電機大学と足立成和信用金庫共催による「企業ニーズ向け研究費支援事業」採択企業に選ばれました

本山功さん(在学生)が代表取締役を勤める株式会社オレンジアーチが、 東京電機大学と足立成和信用金庫共催による「企業ニーズ向け研究費支援事業」採択企業に選ばれました


株式会社オレンジアーチが、東京電機大学と教育分野で共同研究を行います。
足立成和信用金庫本店で調印式を行い、事業と研究内容について紹介をしたことについて、 ニッキンONLINEで紹介されました。

この事業は「企業ニーズ向け研究費支援事業」で東京電機大学が足立成和信用金庫より寄付を受け、その一部を東京電機大学が企業との共同研究の費用に拠出します。

【株式会社オレンジアーチ 研究テーマ】
「仮想教育用CPUを用いた組込み系プログラマのための学習システムの開発」

仮想教育用CPUを用い、コンピュータがどのように動作しどのようにプログラムを実行しているかを可視化し、
学習者の理解を深めることができる学習システムを研究開発します。
教育用コンテンツの製造、協力会社への展開、取引先エンジニアへの展開を想定して進めていきます。