ニュース
教育・研究
2025.09.25
大阪・関西万博 チェコパビリオンにて光エネルギー分野の森准教授がレーザー核融合について講演しました
2025年9月9日、光エネルギー分野の森芳孝准教授が、大阪・関西万博のチェコパビリオンで開催された国際会議「Photonics, Space, Lasers: Vision 2040」にて講演を行いました。
講演タイトルは「Laser Fusion: Pathway from Science to Engineering and Society(レーザーフュージョンエネルギー:持続可能な未来を支える原動力)」で、レーザー核融合研究の最新成果と、工学・社会への応用に向けた将来展望について紹介しました。
本イベントは、フォトニクスや先端技術をテーマに、未来社会の構築を見据えた国際的な議論の場として、研究者や企業関係者が一堂に会する貴重な機会となりました。
Photonics, Space, Lasers: Designing the Future Society – Vision 2040のページはこちら
講演タイトルは「Laser Fusion: Pathway from Science to Engineering and Society(レーザーフュージョンエネルギー:持続可能な未来を支える原動力)」で、レーザー核融合研究の最新成果と、工学・社会への応用に向けた将来展望について紹介しました。
本イベントは、フォトニクスや先端技術をテーマに、未来社会の構築を見据えた国際的な議論の場として、研究者や企業関係者が一堂に会する貴重な機会となりました。
Photonics, Space, Lasers: Designing the Future Society – Vision 2040のページはこちら

森芳孝准教授
【森准教授のWEBキャンパス アーカイブ動画はこちら】