ニュース

  • TOP
  • ニュース
  • 教育・研究
  • 光の未来を、耳で感じる15分! 光情報・システム分野の林助教が、ラジオ大阪の科学番組『サイラジ! 光の未来探検』に出演しました

教育・研究

2025.10.06

光の未来を、耳で感じる15分! 光情報・システム分野の林助教が、ラジオ大阪の科学番組『サイラジ! 光の未来探検』に出演しました

光を知るなら サイエンスラジオの「サイラジ」

番組では、「日本の大学には光の学部がない」という声に応える本学のユニークな教育理念や、林助教の専門である光ファイバーセンサーの研究、そして光技術が切り拓く未来について語られました。
『サイラジ』は、光にスポットを当てた科学番組で、光の不思議や魅力、技術トレンドなどをわかりやすく紹介しています。
 
毎週土曜日10:15~10:30(10月25日が最終回)
ラジオ大阪(OBC)FM91.9/AM1314
放送後、ポッドキャスト番組として即日配信され、全国各地で聴くことができます!

番組詳細はこちら
番組情報はオプトロニクス社Instagramにも掲載されています。


サイラジとは?
サイエンスラジオの略で、業界でも珍しい『光』にスポットを当てた科学番組です。
社会を支える、社会を変える可能性を秘めた『光』について、意外と私たちは知りません。
この番組では、光の不思議、魅力にはじまり、技術トレンド、光の持つエンターテインメント性などを、
だれもが理解できるように分かりやすく、楽しく解説します。

関連リンク

ページの先頭へ戻る